たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

小田原たび3 小田原城

小田原たびの続きです。

 

午後3時前頃、陽がくれる前にやっと小田原城へ。

ネットで調べると、小田原駅から北入り口に入ったほうが近いようなのですが、観光案内所で一応尋ねたところ、お堀端通りに沿って歩き正面入り口からのほうが良いとのこと。貰った地図通りに10分ちょっと歩きつづけ・・。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022194121j:plain

馬出門(うまだしもん)を横目に、どんどん進みまして

   f:id:kabakabatamanegi:20121022194232j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121022194247j:plain

常磐木門(ときわぎもん)をくぐり抜けまして・・・

   f:id:kabakabatamanegi:20121022194351j:plain

↑やっとのことで天守閣に。さらに階段を昇り・・入場料を払って、城の中に入ってもさらに階段を昇り・・城内の展示物は撮影不可なんですが、兜やら鎧なんかもありました。

駅の観光案内所でもらった割引券は400円のところ360円にしてくれるという、、引いてもらえるのは有り難いけど40円だけ(一割)というのがなんとも空しいような。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022223459j:plain

↑昇って行く途中の窓から。木と木の間は頭が抜けられないくらいの幅ですが、ちょっと高さを感じます。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022194545j:plain

↑なんとか頂上というか、城のいちばん高いところに。

この城は三重四階だそうで、地面からの高さは38.7メートルあるのだそう。

何半島かわかりませんが、海が見えます。ここまでくるとちょっと疲労。

バリアフリーでないところが歴史的建物たる所以なのか・・。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022194104j:plain

青葉城もそうでしたが、城の周りには松、と決まっているかのよう。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022195016j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121022195033j:plain

↑かと思いきや、天然記念物だというイヌマキという大木が。

すごくねじれています。。北側は台風で折れてしまった、と書かれおり・・。

ネットで調べると、もっと松みたいな木らしいのですが、大木になりすぎたのか違う木に見えます。

 

辺りにはなぜか、猿がいる小屋があったり、ガラス美術館みたいなものがあったり・・。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022195239j:plain

お堀では、アヒルと鯉が餌を争っていたり・・。アヒルは怖くないのだろうか。?

 

 

   f:id:kabakabatamanegi:20121022195543j:plain

天守閣を昇っただけで満足した自分は↑再び立派な小田原駅に。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022195556j:plain

↑駅から見る小田原城もなかなかです。

右にあるアンテナがちょっと邪魔ですが。どうせなら小田原城を指す矢印のように左右反対に向いていてくれたらよかったのに・・と思いつつ。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022195759j:plain

小田原駅構内に吊るされた提灯。浅草寺と違ってなんだか違和感たっぷり。。

構内の売店では箱根や静岡のお土産やら、何故か東京スカイツリーのグッズなんかもあって違和感たっぷりで・。

付近のお店でちょっと休憩してから、17時すぎごろ再び小田原駅始発の東海道線に乗り小田原をあとにします。それにしても疲れた・・。

 

 

 

おまけ

   f:id:kabakabatamanegi:20121022200127j:plain

↑地球博物館小田原城で購入したポストカードの数々。

こう見ると、小田原城は桜や梅の時期に訪れるのがベストのよう。

お正月とかも混んでいるんだろうなーと思いつつ。

小田原城はいかにも日本ぽいので、ポスクロに使えそう。。

 

小田原たびはここまで・・・。