たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

大分たび ゆふいんの森号〜高取焼

大分たびの続きです。

 

最終日も朝から雪が降ったり、晴れたり忙しい天気。

観光馬車なるものにも乗りたかったけれども運休でした。

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135831j:plain

由布院駅。中にギャラリーみたいな待合室なんかもありましてオシャレです。

駅前の土産店でだんご汁(太いきしめんみたいな味噌味の汁です)など買いまくり。。

由布院というのはなぜかプリン店とか、ロールケーキのお店、ラスク店など洋菓子のお店が並んでいるのはなぜなんでしょうか。。まるで軽井沢みたいです。

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135844j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135856j:plain

↑以前より乗ってみたかった「ゆふいんの森」という観光列車に乗って福岡方面を目指します。由布院から博多まではバスで行った方が早いのですが、自分はこの列車に乗ってみたかったので事前に券をとりました。高速バスは雪のため運転見合わせだったのでよかったーと思いつつ。やはりこの日の指定券(自由席はもともとないですが)は満席でした。

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135903j:plain

この列車の難点はブッフェなる売店がとても混むということ。駅で駅弁を売ってくれれば事前に買うのですが。。↑ゆふいんの森号グッズとしてポストカードも入手。ストラップは地獄めぐりで購入した「かぼすアフロ犬」です。

なんだかんだで、地獄めぐりや宿の売店などでもポストカードを買いまして、全部で50枚くらい入手してしまった次第。

水戸岡鋭治さんというデザイナーが描いた、ゆふいんの森号ポストカードは品切れ・・メモ帳だけ購入しましたが人にあげてしまいました。

水戸岡さんは以前より名前は知っていましたが、、JR九州を中心に列車のデザインを手がけている方なのだそうです。ご自身は岡山県出身ですが。

旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 水戸岡鋭治のデザイン画集

旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 水戸岡鋭治のデザイン画集

 

 

 

ゆふいんの森号は博多まで走りますが、ひとつ手前の二日市で降りまして、高取焼の武蔵窯という窯元によりました。福岡県は全く雪が積もっておらず・・。

地理的によく理解していませんが、二日市駅は太宰府天満宮に近いらしいです。駅舎内には大きな絵馬が飾られていたり、、初詣向けの地図が貼ってあったりしました。確か学問の神様ですかね。

 

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135917j:plain

高取焼は直方のほうが窯元が集まっていたりするのですが、、直方まで行く時間もなく。祝日でも見学できて、博多に近いということで事前に電話してこの窯元に伺わせていただくことに。

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135924j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135935j:plain

ちょっとしたギャラリーみたくなっていました。高取焼というのはちょっと焦げ目のついたような模様が特徴なんでしょうか??

   f:id:kabakabatamanegi:20121226135946j:plain

普段使いできる蕎麦猪口を購入。写真では2つですが、5つ買いました。

年末だったからか、3割引くらいで特売中。

高取焼といえば茶道具なんでしょうけど、、自分は茶道はやらないので。。

 

 

 

   f:id:kabakabatamanegi:20121226140002j:plain

帰りは福岡空港から。ANAフェスタで使えるお買い物券があったので、「くまモンぷっちょ」などお土産に購入し、飛行機に。福岡でも、くまモングッズがあふれていました。

帰りはあまりにもスムーズで、、福岡空港を飛び立ってから2時間半くらいで自宅につきました。。往路は離陸するまでにもけっこう時間がかかったのですが。

 

 

次回、大分へ訪れることがあれば国東半島とかにも行ってみたいものです。アフリカンサファリもいいなー。。

 

大分たびはここまで。。

長々とすいませんでした。。