たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

上野たび 深海展

三連休中の話ですが、上野国立科学博物館で開催されている特別展「深海」を観てきました。

 

この特別展、ダイオウイカだけで評判になっていたかどうかは解りませんが・・。自分は昨年、深海魚水族館へ行った事もあり、興味があった次第。NHKのイカ番組は一応見ましたけど、研究者?の方々の歓声ばかりが響いてあまりピンとこなかったです。

また27日と28日にイカも含め深海の番組が放送されるそうですが・・。

   f:id:kabakabatamanegi:20130716123313j:plain

<混み具合について>

平日でもそこそこ混んでいるらしいのですが、土日はまず並ばないと入場できません。自分の場合、午前中に携帯サイトにて事前に確認したところ「50分待ち」との表示が。。。

覚悟の上で、14時すぎに会場へ行ってみると「70分待ち」の札を持った係員さんが列を誘導する始末。実際のところ、50分弱くらいで入場できましたが。。

この日は炎天下という訳ではなかったですし、列の途中に給水所?もありましたし、ミストファンも2カ所設置してありましたが、それでも会場内に入ってから倒れる人が(熱中症?)。

夏休み前に行った方がよいかと思って行ったのですが、、。

17日からはイトカワ微粒子公開も始まって、そちらも混んでいるもよう。

(↑これは常設らしいので、そのうち空くかも。)

 

   f:id:kabakabatamanegi:20130716123523j:plain

↑これは天井に浮いているダイオウイカの模型?(こんなに赤くないと思うが)

   f:id:kabakabatamanegi:20130716123540j:plain

↑これは実際に捕獲されたダイオウイカの標本です。この展覧会の目玉らしいです。

しかし、これは先日NHKで放送されたダイオウイカではありません。テレビでやっていたのは2012年に動画撮影に成功した、というだけでそのまま捕獲した訳ではないです。これは2007年に出雲沖で捕獲された国立科学博物館の所蔵品。全長5〜6メートルほど。

はっきり言って足側から観るとけっこうグロい・・というか、すごいことになっています(写真は自粛)。

動画ダイオウイカは最後のほうの深海シアターにて、少しだけ観られます。

   f:id:kabakabatamanegi:20130716124157j:plain

↑他の深海魚などはだいたいこんな感じの標本です。

これならばイカはいなくても沼津の深海魚水族館のほうが動いている分、ずっと良いと個人的には思うのですが。

   f:id:kabakabatamanegi:20130716124348j:plain

↑個人的に面白いと思ったのは、筑波のエキスポセンターにもありましたけど、カップラーメンの器が深海だとこのくらい縮んでしまう、というのを表したもの。

   f:id:kabakabatamanegi:20130716124533j:plain

↑深海魚というのは色々な健康食品にも使われているらしく、こんな展示も。

   f:id:kabakabatamanegi:20130716124639j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20130716124656j:plain

↑最初のほうに、有人潜水調査船「しんかい6500」の模型もあります。

イカよりもこっちのほうが魅力的。

  f:id:kabakabatamanegi:20130716124758j:plain

↑おそらくダイオウイカ動画を撮影したカメラも。    

  f:id:kabakabatamanegi:20130716124943j:plain

↑最後にお土産コーナーにて、ツバメノートスケッチブックを買いました。

ここもすごい混みようでして、「ダイオウイカ実物大ぬいぐるみ」もありました(確か20万円くらい。受注生産?)。ダイオウイカ孫の手とか、Tシャツやら、とにかくイカを中心に深海魚グッズが沢山売っています。

記念撮影コーナー(ダイオウイカ記念フォト)もありましたけど、やはりここも行列。

 

この特別展は10月6日まで、約3ヶ月間もやっています。

個人的には50分待って、大人・1500円で、ほぼ標本の深海魚を観る(しかもじっくり観れない)というのはけっこう高いなーと感じます。。科学博物館でこんなに並んだのは初めてかもしれません。やはり無理してでも平日に行くべきです。。

 

それにしても、この深海展だけでなく、深海にまつわるイベントやら展示が全国各地でいろいろやっていますねー、、。

 

この日、科学博物館を出たのは16時半くらい。

通常、16時半までしか入場できないので、さすがに列は解消されていました。

出来れば動物園ジロー君(雄カバ)にも会いたかった。。

ぽつぽつ、夕立が降り始めたので走って上野駅へ。

 

 

上野たびはここまで。