たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

サントリー美術館 若冲と蕪村

週末のこと。重い身体を引きずりながらも・・。

六本木のサントリー美術館にて開催中の「若冲と蕪村」を観てきました。伊藤若冲与謝蕪村は同い年、2016年で生誕300年。近くに住んでいた時期もあるとか。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143213j:plain

右の白い象は「象と鯨図屏風」の一部で若冲の作品。

MIHO MUSEUM滋賀県)の所蔵品。サントリー美術館のあと、この展覧会はMIHO MUSEUMに巡回するそうです。MIHOへは行ったことがないので、ちょっと調べてみたところなかなか不便なところにあるもよう。

 

それにしてもこの展覧会、入場するのに並びはしませんでしたが・・すごく混んでいて最初のほうはあまりじっくり観られず。仁阿弥道八展の3倍以上の人がいたと思われ・・。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143221j:plain

正直なところ、若冲作品が目当てで行きました。

若冲といえば鳥の絵なのかもしれませんが、個人的には「蔬菜図押絵貼屏風」という勢いよく野菜を描いた屏風が好み。・・案の定、絵ハガキにはなっておらず。

若冲という人は40歳にして隠居、絵を描くことに専念したとか。

いいご身分・・当時は40歳というのは初老の域だったらしいです。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143238j:plain

この展覧会、けっこう展示替えがありまして↑左下の白い象の絵「白象群獣図」なんかはまだ展示されておらず。

この美術館にしてはクリアファイルや栞、ポストカードなど、展覧会グッズがそろっていたほう。千寿せんべいも売っていたけど何か意味があるのだろうか。。

Pen(ペン) 2015年 4/1 号 [若冲を見よ]

Pen(ペン) 2015年 4/1 号 [若冲を見よ]

 

 ↑雑誌「Pen」で若冲特集が組まれているみたいなので買おう・・。

芸術新潮 2015年 04 月号 [雑誌]

芸術新潮 2015年 04 月号 [雑誌]

 

 ↑「芸術新潮」も若冲特集らしいです。

 

美術館をあとにしまして・・

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143250j:plain

ガレリアサントリー美術館がある建物)の地下にある「茅乃舎(かやのや)」という出汁のお店で野菜だしを買ってみました。

     f:id:kabakabatamanegi:20150323231853j:plain

※イラストはイメージです。

BSの番組で山田五郎さんが薦めていたもの。

ご丁寧に料理読本までくれました。

休日だからか、レジで並ぶはめに。けっこう人気あるんだな・・。

以前「情熱大陸」という番組のなかで、某アートディレクターの人がこの店にロゴマークを提案し、採用されたかのような雰囲気でしたけど・・そのようなロゴは全くみかけず。どうしたんだろう。。

 

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143258j:plain

↑地下鉄の改札からガレリアは向かう通路には、あちらこちらで水が流れていたり・・。

 

さらに、この日はたまたまストリートミュージアムとかいう催し?が。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143311j:plain

↑ちょっと不気味なハイヒールのオブジェ。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143324j:plain

↑天井にもこんなものが。

この日は混雑した美術館で疲れてしまったので、このまま帰路に。

 

↓行く途中に見つけた、毎年見る土筆

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143351j:plain

コブシ?も沢山咲いていました。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143402j:plain

 桜が満開でなくても、すでに春・・。

 

 

おまけ

 

サントリー美術館へ行った前日、洗濯機を買いにでかけまして・・

国道沿いにできた星乃珈琲に寄ってみました。

百貨店の中に入っている店には入ったことがありましたが、路面店は初めて。

   f:id:kabakabatamanegi:20150323143411j:plain

↑携帯で撮影。

このスフレパンケーキみたいなのがこの店の目玉なのかもしれませんが・・正直なところ上に乗っているホイップバター?に少し癖があり、個人的には他のメニューのほうが美味しそうだな・・と思ったり。

 

本日はここまで。