たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

小田原たび1 生命の星地球博物館

先日、小田原方面へ行ってきました。

東京から新幹線ですとすぐですが、特急料金も高いので東海道線で1時間半ほどゆられて小田原へ。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114238j:plain

箱根登山鉄道に乗り換えて入生田で下車。

かわいい電車です。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114319j:plain

やっとのことでたどり着いたのが↑生命の星・地球科学館です。

1995年開館だそうなので、比較的新しいような。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114445j:plain

↑石畳にも動物の足跡が・・・。

この日は「大トンボ展」という企画展が開催中。(11/4まで)

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114527j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114549j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114607j:plain

↑トンボの写真や標本、もちろんヤゴの標本、トンボにまつわる装飾品なんかもあり・・

このへんは想定の範囲内だったのですが

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114710j:plain

↑メガネサナエというトンボの巨大模型が・・・。

ちょっとここまでくるとグロテスク。。。

企画展にあわせて借りてきたものだそうです。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022114800j:plain

↑実物はいたって普通に見えるから不思議です。。

 

   f:id:kabakabatamanegi:20121022115204j:plain

   f:id:kabakabatamanegi:20121022115234j:plain

↑ここの博物館は常設展もそれなりに充実してはいるのですが、、

いかにせん自分は福井に行ったばかりなので、恐竜とか石についてはちょっと物足りないように感じ・・。

県立博物館なので、神奈川県の大地についてのコーナーなんかもあります。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022115414j:plain

↑地球儀ならぬ月球儀。ちょっと珍しいかもです。

地球儀みたいにして販売しても売れないかも・・と思いつつ。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022115522j:plain

↑印象的だったのは、いわゆる擬態。木の葉に見える虫です。

 

 

   f:id:kabakabatamanegi:20121022115637j:plain

3階に行くと「ジャンボブック」という、巨大な百科事典にみたてていろいろ標本など展示しているコーナーを発見。

↑これは、ちょっとわかりづらいですが、カブトムシがページをめくっているように作ってあります。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022121302j:plain

↑「カニに似ていてカニでないカニ」というコーナー。

 

 

   f:id:kabakabatamanegi:20121022120123j:plain

↑館内のレストランで昼ご飯を食べまして、テラスにでてみるとなんとものどかな風景が。川が流れていて心地よい空気。。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022120350j:plain

↑エントランスにて、上をみるとこんな天井だったことを発見。。

また、気がつけば遠足っぽい小学生の集団がわんさか。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022120948j:plain

アラスカヒグマも叫んでいそうな・・。

扱いに困った所有者がこの博物館に寄付したという噂です。

   f:id:kabakabatamanegi:20121022121120j:plain

↑謎のキャラクターが描いてある、チョコクランチ入りコップをお土産に購入し、そそくさと博物館をあとにします。。

 

小田原たびはつづく。。。