たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

2013-01-01から1年間の記事一覧

半蔵門線たび ギャラリーめぐり

天皇誕生日を含めた三連休、東京メトロ半蔵門線沿線をふらついていました。 まずは表参道駅で下車しまして、 昨年と同じく、震災関係のチャリティー展を見てきました。 過去記事 表参道たび チャリティー展 - たびのきろく 少ないですが、ポストカードを数枚…

兵庫たび 姫路城2

姫路城見学のつづきです。 天空の白鷺をあとにしまして・・。 ↑これは曲輪の櫓群(くるわのやぐらぐん)。ちょっとカーブがかかって建っています。塩や米などが貯蔵されていたところでガイドさん曰く、写真スポットだそう。 ↑家紋がたくさん埋まっていたり。…

兵庫たび 姫路城1

兵庫たびの続きです。 そもそも兵庫までやってきた理由は姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」が1月15日までだと知ったからでした。去年くらいにNHKの番組や、9月ぐらいに日本テレビ系の「遠くへ行きたい」という早朝の旅番組でもやっていたので、ほんの…

兵庫たび 宝塚&塩田温泉

兵庫たびの続きです。 手塚治虫記念館へは宝塚駅を下車して、「花のみち」という通りを抜けて行きました。 写真左側はマンション+店舗みたいな建物が並び、右側は宝塚歌劇の劇場です。入場待ちなのか、出待ちなのか、宝塚ファンの方々が並んでいたり。。 宝…

兵庫たび 手塚治虫記念館

週末、兵庫県へ行ってきました。 新大阪で新幹線を下車し、尼崎経由で宝塚へ。 駅から歩くこと10分弱の、↑宝塚市立手塚治虫記念館へ。 夏に東京都現代美術館で「マンガのちから」展を観たばかりですが、せっかく兵庫に行くのだからと思い、寄ってみることに…

銀座たび 教文館クリスマス13

またまた銀座へ行ってきました。 有楽町駅から歩きまして・・ ↑プランタン銀座のクリスマスツリー。 個人的にクリスマスディスプレイとかイルミネーションはあまり好きではありませんが、せっかく銀座まできたのでちょっと撮影。 プランタン銀座では猫グッズ…

紅葉たび 本土寺

飛鳥山公園では十月桜が観られたのでよかったのですが・・ なんとなく紅葉に物足りなかった自分はリベンジとばかりに先週、本土寺というお寺へ行ってきました。隣の隣くらいの駅付近に友人が住んでいたりします。 住所的には千葉県松戸市です。 ここを訪れた…

東京駅たび 植田正治のつくりかた展

つい先日、カイユボット展を観に東京駅をかすめたばかりですが・・ 週末は東京ステーションギャラリーにて開催中の「植田正治のつくりかた」展を観てきました。 植田氏は鳥取県出身の写真家で、砂丘の写真家として有名です。 鳥取県に凄く眺めの良いという、…

王子たび 飛鳥山公園2

飛鳥山公園のつづきです。 飛鳥山公園には庭園ゾーンの渋沢史料館を含め、3つの博物館がありまして・・ 次に↓紙の博物館へ。 ここは旧・王子製紙の資料を受け継いで作られたものだそうです。内部の写真撮影可でしたけどHP等に載せる場合には許可がいるとかで…

王子たび 飛鳥山公園1

先日、王子稲荷神社と名主の滝公園を訪れたばかりですが、 今回は紅葉を目的に飛鳥山公園へ。JR王子駅南口から歩道橋を渡ってすぐです。 「飛鳥山」といっても「山」とは認められていないらしいです。確かに、ちょっとした丘公園といった感じ。自分はこれま…

ブリヂストン美術館 カイユボット展

週末、ブリヂストン美術館へ行ってきました。 現在、ホールが貸し出されているかは不明ですが・・・。 自分の記憶が確かならば、小学生の頃にピアノの発表会で利用させてもらったことがありました。「すごく古くて価値のあるピアノ」があるとかで、先生が興…

王子たび2 王子稲荷神社

王子たびの続きです。 駅から名主の滝公園に向かって歩いていると・・住宅街のなかに神社を発見。 ↑王子稲荷神社。幼稚園が併設されているもよう。 お寺の幼稚園というのは近所にもあったりしたけど、、神社併設というのもあり? 幼稚園併設だけあって、平日…

王子たび 名主の滝&親水公園

もう少し紅葉してきたら、友人と飛鳥山へ行く予定があり・・。 飛鳥山以外にもちょっと気になるところがありまして、、京浜東北線に乗ったついでに下見がてらJR王子駅で降りてみました。住所的には東京都北区です。 王子駅を出ると水路のようなものが・・。 …

TOTOギャラリー&三井記念美術館

先日の日曜日、東京メトロ千代田線に乗りまして、乃木坂にて下車。 TOTOギャラリー間(ま)にて開催中の「犬のための建築」展を観てきました。 住所的には港区南青山です。 ↑青く光ったビル。けっこう目立ちます。 自分は犬を飼ったこともないですけど・・コ…

六本木たび スヌーピー展

山形〜宮城たびから戻ってわりとすぐ・・ 六本木の森センターアーツギャラリーにて始まった「スヌーピー展」へ行きました。 ↑これは3階にあるデザインストアのウインドーです。 ここにもスヌーピーグッズが展開されていますが、、わりと一般的に売られている…

仙台たび2 笹かま館

仙台たびの続きです。 震災のちょっと前に仙台〜松島を旅したこともあって、仙台駅周辺ですと青葉城や瑞鳳殿などは見学済み。 本当は東北福祉大学にある芹沢銈介(せりざわけいすけ)さんの美術館へ行きたかったのですが、日・祝日は休みとのこと・・。 今回…

仙台たび 作並温泉

立石寺をあとにしまして・・・ この日は作並(さくなみ)温泉に泊まりました。住所的には仙台市青葉区なのだそう。 てっきり山形県だと思っていました。 その昔は作並温泉が「仙台の奥座敷」と呼ばれていたみたいですが・・今は秋保(あきう)温泉のほうが人…

山形たび 立石寺

前回の続きです。 ライザワールドをあとにしまして・・立石寺(りっしゃくじ)という天台宗の寺へ。 「山寺」とも呼ばれています。住所的には山形県山形市です。 自分はよく知らなかったのですが・・・。 簡単に言うと、このお寺は「松尾芭蕉が来たことがあ…

蔵王たび 御釜

連休中、山形〜宮城へ旅してきました。 新幹線で白石蔵王駅へ。駅前から旅行会社のフリープランについていたバスツアーに参加しまして、遠刈田温泉付近を経由しまして、、 ↑御釜に。山の上だけあってとにかく寒いです。。蔵王連峰で最も標高が高いとかで、GW…

恵比寿たび 速水御舟展

週末、雨降りしきるなか、、再び恵比寿へ。 ガーデンプレイスとは反対側の駅出口から歩きまして・・ 渋谷橋という橋を渡り・・水路??川?を発見。 ↑後で調べたところ、渋谷川という川だそうです。よく見るとけっこうきれい。 二級河川なのだそう。 ↑さらに…

北の丸公園たび2 皇居東御苑

北の丸公園たびの続きです。 国立近代美術館を後にしまして、、ランナーや自転車ライダー横目にふらふら歩いていると橋が↓。 橋を渡りきったところに警備員さんが居まして、、一応尋ねてみたところ見学可能とのこと。初めて東御苑へ入ってみました。旧江戸城…

北の丸公園たび1 国立近代美術館

週末、北の丸公園へ行ってきました。 東京メトロ東西線に乗って竹橋駅にて下車。毎日新聞社を横目に歩きまして、、 ↑まず最初に東京国立近代美術館へ。 この美術館、何度も来ていますが最近の企画展はけっこう混んでいます。。 自分が学生のころは空いている…

秋葉原たび マーチエキュート神田万世橋

恵比寿へ行った帰り、山手線に乗って秋葉原駅にて下車。 新しくできた「マーチエキュート神田万世橋(まんせいばし)」に寄ってみました。 窓の下には~神田川♪ 窓の外には中央線~♪・・・な施設です。 名前の通り、この施設は旧・万世橋駅を再開発して作ら…

恵比寿たび  東京都写真美術館

三連休中、すごく久しぶりに恵比寿へ。 恵比寿駅は山手線のホームにドアがついていたり、ガーデンプレイス方面に動く歩道がのびていたり・・・ハイテクです。 ↑ガーデンプレイスっていつ訪れてもレンガずくめ、、って感じが。。 ↑今回の目的は東京都写真美術…

銀座たび 光と影の動物園展

嵐の前の静けさだった土曜日・・・。 銀座・教文館にて開催中の藤城清治・光と影の動物園展へ行ってきました。 藤城さんはどうも定期的に教文館で個展をされているようでして、自分は教文館での展示を観にきたのは3回目くらいになります。 タイトル通り、動…

上野たび 興福寺仏頭展

雲行きが怪しかった週末、またまた上野へ。 相変わらず、国立科学博物館の「深海展」は盛況のようでした。 行列を横目に上野公園内を進みまして・・。 ↑どうもこの日は藝大の文化祭、「藝祭」の日だったらしく、、上野公園の噴水がある通りにこんな特設ステ…

ギャラリーめぐり 京成電鉄展

大野麥風展を観た後、千葉県市川市の芳澤ガーデンギャラリーにて開催中の「京成電鉄展」にも寄ってきました。 JR市川駅から灼熱のなか歩くこと20分ほど。遠かった・・。 バスを使っても結局歩くことになるような、、けっこう不便な場所にあります。 京成線は…

東京駅たび 大野麥風展

先日、東京ステーションギャラリーにて開催中の「大野麥風(おおのばくふう)展・大日本魚類画集と博物画にみる魚たち」を観てきました。 正直なところ、今まで大野麥風という人を知りませんでした。。 魚の絵が好きなので興味があった次第。 展覧会のタイト…

東陽町たび トーヴェ・ヤンソン夏の家

先日、ギャラリー・エークウッドにて開催中の「トーヴェ・ヤンソン夏の家 ムーミン物語とクルーヴ島の暮らし」を観に行ってきました。 このギャラリーは東京メトロ東西線・東陽町駅下車・徒歩5分くらいの竹中工務店東京本店の中にありまして、入場は無料。住…

上野たび 真夏の夜の動物園

うらわ美術館へ行った後、またまた上野へ。 東北本線を使うと浦和→上野間は3駅、20分弱で行けます。 この日の目的は上野動物園。10日から18日まで、真夏の夜の動物園として営業時間を3時間延長し20時まで開いていました。 いつもの通り池之端門から西園へ。 …