たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

2016-01-01から1年間の記事一覧

調布たび 実篤公園

週末のこと。 京王線に乗って仙川駅で下車。 歩いて10分ほどの場所にある実篤公園まで行ってきました。 住所的には東京都調布市です。 調布は学生のころ、先輩が住んでいたのでたまに行っていたような。 最近では深大寺へ行くのに調布駅で下車したくらいです…

花見たび 堀切水辺公園&菖蒲園

週末、荒川の河川敷にある堀切水辺公園へ行ってきました。 京成電車に揺られ、堀切菖蒲園駅で下車。 堀切菖蒲園を横目に首都高の方へ5分ほど歩いていった場所にあります。 近くに居た夫婦の会話によると、金八先生の舞台はもう少し上流らしい。 これは水門?…

花見たび 本土寺に再訪

先週、ちょっと菖蒲を観に千葉県松戸市にある本土寺(ほんどじ)へ行ってきました。 ここは何年か前にも紫陽花や紅葉を観に訪れています。 JR常磐線の各駅停車に乗り、北小金で下車。 徒歩10分くらいです。 何故か過去記事をリンク出来ないので・・(ブラウ…

目黒区美術館 没後40年 高島野十郎展-光と闇、魂の軌跡-

先週末のこと。 6月5日で終わってしまいますが、目黒区美術館で開催中の「高島野十郎 光と闇、魂の軌跡」を観にいってきました。 なんとなく、高野十郎かと思っていた・・・。 目黒区美術館で野十郎作品を紹介するのは28年ぶり、と貰ったパンフレットに書い…

東京藝術大学美術館 いま、被災地から -岩手・宮城・福島の美術と震災復興-展

先週末のこと。 若冲展へ再び行くのはとっくの昔にあきらめていた自分は再び上野へ。 藝大美術館で開催中の「いま、被災地から -岩手・宮城・福島の美術と震災復興-」展を観に行きました。 ものすごくチャリティーとか復興に関心がある訳ではなく、個人的…

花見たび フラワーラインに再々訪問

天気が良かった平日。 江戸川沿いのフラワーラインというポピー畑へ行ってきました。 ここへは毎年行くようになってしまった・・。 この時はあまり人気(ひとけ)なく・・。 犬連れの人が一組と、車でやってきた(どこから入ったのか?)老夫婦が一組いただ…

深堀隆介 回顧展  金魚養画場〜鱗の向こう側〜展

先週のこと。 西武百貨店渋谷店のA館で開催中の「深堀隆介 回顧展 金魚養画場〜鱗の向こう側〜」展を観てきました。 深堀さんは升に樹脂を少しずつ流し込み、乾かしては描くことを繰り返した金魚の絵で有名です。 自分は展覧会に行ったのは初めてではありま…

国立歴史民俗博物館 万年筆の生活誌展

GW中のこと。 京成電車に乗って千葉県佐倉市まで行ってきました。 この日の目的は国立歴史民俗博物館にて開催中の企画展「万年筆の生活誌」展。 (5月8日にて終了) この博物館は昨年「大ニセモノ博覧会」展を観にきて以来、ちょっと久しぶり。 過去記事 佐…

江戸東京たてもの園へ行ってきた2 &浅草たび スタンプショウ

前回のつづきです。 西ゾーンの中でも特に行ってみたかった武居三省堂(たけいさんしょうどう)という文具店へ。 神田須田町(秋葉原の近く?)に1927年、建てられたそうです。 いわゆる看板建築。 ↑番組でも取り上げていた引き出し。 自分は見ていませんが…

江戸東京たてもの園へ行ってきた1

GWのはじめ。 中央線に乗って、江戸東京たてもの園まで行ってきました。 ↑入口。光華殿だった建物。1941年に移築されたものだそうです。 ビジターセンターと呼ばれています。受付、売店、ちょっとしたカフェなどがあります。 一昨年くらいにBSの「ぶらぶら美…

東京都美術館 若冲展

会期も短いし、きっと混むよなーーと思い、 行こうかどうしようか迷っていた若冲展。 初日が金曜日で夜間開館の日だと知り、穴場かも・・と友人に前売りを手配してもらい、行ってきました。 東京都美術館の球体の前でしばし友人を待ちぼうけ・・・。 早めに…

東京都現代美術館 ピクサー展&清澄庭園

先日、オニギリ系の姪孝行のため・・ 東京都現代美術館にて開催中のピクサー展へ行きました。 朝からダンボ系の母と自分でオニギリ姪を迎えに行き、 半蔵門線に乗って清澄白河にて下車。 美術館には開館直後ぐらいに到着しましたが、既に展示室前には長蛇の…

山種美術館 奥村土牛 画業ひとすじ100年のあゆみ展

少し前の話ですが、茨城たびから帰ってきた後の週末のこと。 毎年見に行く芝桜の場所へ。 天気もよくてちょっと目がチカチカしますが・・とても綺麗。 それにしても今年は花が何でも満開になるのが早いような。 電車で恵比寿へ移動。 ↑歩道橋の上から撮影。…

茨城たび 弘道館

茨城たびの続きです。 偕楽園からバスに乗り、水戸駅のちょっと手前で下車。 三の丸歴史ロードとかいう道をすすみ・・ ↑弘道館(こうどうかん)へ。 ここも徳川斉昭関係、というか旧水戸藩の藩校であった建物。 藩士とその子弟が礼儀や歴史、数学、和歌、天…

茨城たび 偕楽園

茨城たびの続きです。 日立から常磐線の鈍行に乗りまして、水戸駅にて下車。 バスで10分ほどゆられ、偕楽園へ。 ↑これは常磐神社前の桜。 偕楽園は一番近いのに、日本三名園(あとの二つは後楽園と兼六園)のなかで唯一、行っていなかった庭園でして・・。 …

茨城たび 日立市かみね動物園

日曜日。 常磐線の特急に乗って日立市かみね動物園まで行ってきました。 日立駅で下車、10分ほどバスに乗ると、かみね公園口まで行けます。 動物園だけでなく、遊園地とか市民プールなど合わせて、かみね公園というらしいです。動物園は小規模(上野の半分く…

江戸東京博物館 近代百貨店の誕生展&花見

週末のこと。 毎年観に行く、枝垂れ桜の場所へ。 うーむ、花はこれからなのか、それとも終わりかけなのか・・。 老木だけに、ちょっと心配になってしまうほどの咲き具合い。 この時期にしては人もまばらでした。 電車で両国へ移動。 角に見える屋根は国技館…

21_21 DESIGN SIGHT  雑貨展

連休中のこと。 六本木の東京ミッドタウンにある 21_21 DESIGN SIGHT で開催中の「雑貨展」を観に行きました。 21_21 DESIGN SIGHT はどうやら「とぅーわん、とぅーわん、でざいんさいと」と読むのが正しいようで・・。初めて訪れた訳ではありませんが、正し…

江戸東京博物館 レオナルド・ダ・ヴィンチ展

もうすぐお彼岸なので週末は早めにお墓参りへ行ったり・・ なかなか忙しくしておりました。 週明けの月曜日・・雨の中、江戸東京博物館で開催中の「レオナルド・ダ・ヴィンチ−天才の挑戦−」展へ。 この日は休館日でありますが、銀行系カード(ダンボ系の母の…

花見たび 三の丸尚蔵館&ジョルジョ・モランディ展

週末、皇居東御苑内にある三の丸尚蔵館にて開催していた「北欧の工芸 自然が生み出す」を観に行きました(3月6日にて終了)。観覧料は無料。 北欧(ノルウェーやスウェーデン、フィンランド、デンマークなど)の国王、または皇太子ぐらいの位の方々が来日し…

千葉市美術館 初期浮世絵展&河津桜

2月28日で終わってしまいましたが、千葉市美術館で開催していた「初期浮世絵展 版の力・筆の力」を観に行ってきました。 自分も会期ギリギリでなんとか滑り込んだ?次第。 ↑この赤い人物の絵は鳥居清倍の「金太郎と熊」という作品。 今回は菱川師宣の時代前…

日本橋三越 真葛香山展

週末のこと。 日本橋三越で開催中の「世界を驚かせた焼物 吉兆庵美術館蒐集 真葛香山展」を観てきました。三越・伊勢丹カードを持っていたので無料。 どうやら真葛香山=宮川香山らしく・・宮川香山が横浜に開窯したのが真葛窯。 欧米の焼物に影響を与えたこ…

日比谷図書文化館 祖父江慎+コズフィッシュ展

天気が良かった祝日のこと。 日比谷図書文化館にて開催中の「祖父江慎+コズフィッシュ展 ブックデザイン」を観てきました。 特に彼の作品が好きという訳でなく・・装丁の展覧会だと思って行った次第。 コズフィッシュというのは祖父江さん経営の会社の名前で…

馬込たび 龍子記念館&熊谷恒子記念館

週末。都営浅草線に乗り、西馬込にて下車。 歩くこと15分。桜並木を通りぬけ・・ 大田区立龍子記念館へ。 龍子とは近代日本画の巨匠、川端龍子のこと。 文化勲章を受章したのを機に1963年に設立されたのだとか。1991年からは大田区の運営になっているそうで…

日本橋たび 貨幣博物館&吉野石膏珠玉のコレクション展

暖かかった日曜日のこと。 そういえば貨幣博物館がリニューアルしたんだっけ?とGAEIさんのブログを拝見して思いだし・・三越にも行きたかったので出かけました。 三越と三井本館の間の道を進み・・ 貨幣博物館へ。入場は無料ですが、どこから来たのか(都道…

国立新美術館 はじまり、美の饗宴 すばらしき大原美術館コレクション展

突然ですが、自分の高校時代の修学旅行の話。 自分の出身高校は私立で当時、中学がまだ創設されてなく、皆が高校から入学してくる超マンモス高校。一学年に600~700人生徒が居ました。 皆で同じ日時、同じ場所に、同じコースを巡ることは不可能だったらしく…

東京国立近代美術館 恩地孝四郎展

ちょっと久しぶりに東京国立近代美術館へ。 この日の目的は開催中の「恩地孝四郎展」。 恩地孝四郎とは、自分もよく知らなかったのですが近代木版画の立役者。 萩原朔太郎の「月に吠える」の装丁なんかも手掛けています。 回顧展としては20年ぶりなんだとか…

目白たび 切手の博物館

連休中のこと。 目白にある切手の博物館まで行ってきました。 住所としては東京都豊島区です。 切手(祖父の莫大なコレクション)を消費するため、いろいろポストカードは買いますが・・特に切手に興味があるという訳ではありません。ちょっと行ってみたかっ…

上野たび カバ詣 & 柴又 初詣

遅ればせながら・・ 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 正月はビックリするくらい、毎年同じことをしていまして。 ↑柴又へ初詣に行きました。 お守りなど、お焚きあげしてもらいました。 昨年同様、河川敷で凧あげする人々…