たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

九州たび1  高千穂峡

九州へたびした時の記録です。

 

飛行機は飛ぶのか?と心配するような天気のなか、羽田から熊本空港へ。

さらにバスに乗ること2時間ほど、宮崎県高千穂へやってきました。

住所としては宮崎県西臼杵郡高千穂町です。

宮崎県ですが、わりと北のほうに位置しているため、空港は熊本が一番近いとのこと。おそらく宮崎空港からだと車で4〜5時間かかるのでは。。

当初は宮崎県の日南とか青島あたりまで巡る予定でしたが、いかにせん九州は交通の便が悪いので断念。。新幹線は西の方しか走っていないですしねーー。

 

高千穂といえばボートに乗るのが定番ですが、悪天候のため当然のことながら欠航。。それでも駐車場付近はわりと人がいっぱいいまして、すごい小さいですが水族館もあります。他にこれといってお店もみつからないので、駐車場付近でカレーを食べました。

 f:id:kabakabatamanegi:20120612194756j:plain

神都高千穂峡大橋。雨の中、ちょっとしたハイキングを楽しむことに。

 f:id:kabakabatamanegi:20120612195453j:plain

あまり期待していなかったのですが、どうにもこうにも岩がすごすぎる!!

本当に自然がそのまま残っているという感じです。

 f:id:kabakabatamanegi:20120612195630j:plain

五ヶ瀬川の川幅が狭いところ。

 f:id:kabakabatamanegi:20120612195839j:plain

天候が悪くて濁流みたくなっていますが、苔でさえも美しくみえます。

 f:id:kabakabatamanegi:20120612195940j:plain

すっかりパワースポットとして有名になってしまった高千穂ですが、もともと神々の里といわれており、天孫降臨の舞台らしいです。

天気は悪かったのですが、逆に霧がかかって神秘的な感じがします。

 

鉄道も走っていましたが、2005年の台風から復旧することなく、そのまま廃線になったのだとか。東国原知事もちょっとは頑張ったらしいのですがねえ。。

高千穂駅は開業したのが1972年で、廃線になったのが2008年らしいので、わずか36年の駅寿命ということになりますかね。

今後は鉄橋を整備して、観光活用するそうです。高千穂駅の駅舎は今年中には撤去し、立て直され、観光遊歩道をして生まれ変わるのは2014年以降(予算の問題?)になってしまうらしい・・・。公園になるという話もあったはずなのですけどねえ・・。

 

ところで、高千穂といえば夜神楽ですが、観光客のために一年中、観光神楽というのをやってくれています。

この日、宿泊した国民宿舎からバスで送ってもらい、高千穂神社にて神楽鑑賞してきました。

 f:id:kabakabatamanegi:20120612200606j:plain

こんなに高千穂に人が宿泊していたのか?と思うくらいの人が集まっており、神楽を楽しんでいました。500円を払い、靴を袋に入れて座敷に座ります。

神楽というのは能みたいなものにみえますが、秋の実りに対する感謝と来年の豊作を願い、奉納するものらしいです。

本来は11月から2月にかけて農村の個人宅や神社などでやったりするそうです。

観光夜神楽はあくまでも観光客のためのものなので、全てを舞うのではなく、ごく一部ですが、神楽とはこんなものなんだというのは解ります。

小さい子供にわざと近づいてみたり(サービス?)ある意味、催しですけど楽しいです。

 

九州たびはつづく・・・。