たびのきろく

カバ好き人間のたびのきろく。

愛知たび リニア鉄道館2+カバ

愛知たびリニア鉄道館のつづきです。

 

  

 f:id:kabakabatamanegi:20120622001928j:plain

ここの鉄道館も屋外展示があります。三角コーンが不自然ですね。。

↑これは90形式蒸気機関車。テーマパークにありそうな感じ。

 f:id:kabakabatamanegi:20120606000801j:plain

↑これは関西圏で走っていた快速で、117系だそうです。

中に人がけっこう乗っていたので何故?と思っていたのですが、

なんでも館内のデリカステーションで購入した駅弁ランチを中で食べてもよいのだとか。停まっているとはいえ、なかなか旅情が味わえるのでは??

 

この鉄道館はシュミレーター(抽選にあたらないと出来ない)をやらず、ジオラマもじっくり見ないのであれば全部まわるのに2時間はかからないと思います。

(ジオラマは後ろから眺めるだけなら並ばずに可能)

やっぱり子供が多いのでシュミレーターをやりたいと思うなら平日に来るべきなんですかね。。付近の小学校が運動会などの振替休日で月曜が休みの場合は逆に平日でも混んでしまうらしいです。千葉県民の日にディズニーランドへ行くみたいなものですかね。

 

↓個人的に興味深かったのは切符を印刷するための型。

 f:id:kabakabatamanegi:20120622002103j:plain

行き先とか運賃など細かく変えるのも大変だったんでしょうね。。

 f:id:kabakabatamanegi:20120622002129j:plain

↑切符印刷機。

最近、旅先でもないと切符を買わなくなってしまいましたが、今時の切符は印刷というよりも出力なのでは?ーーと個人的には思ったり。

 f:id:kabakabatamanegi:20120606000928j:plain

↑古めかしい看板も沢山。その昔、東急ハンズでこういった鉄道グッズが売られていましたが(フェア的な感じで)やはり高かったような記憶があります。

 

リニアグッズ(チョロQとか)新幹線の形をした箸(ハシ鉄)などお土産を購入してリニア鉄道館を後にします。

それにしても金城ふ頭という場所は埋め立て地なのか、開発前のお台場みたいな感じがしてとても平らなところだなーーと感じました。道路も広いし、これからいろいろ都市開発されるのではないでしょうか。

埼玉の鉄道博物館もまだ行っていないのですが、、今度は群馬の文化むらへ行ってみようかと思っている次第。。

 

昼食は名古屋駅付近のビルの地下?にて妙に沢山ネギの乗ったミソカツを食べる事にしました。(確か「花ごろも」という店だったと思う)せっかく名古屋にきたのだから・・と思い。

 

 

おまけ

せっかく名古屋まできたので、東山動物園にカバを観によりました。

 f:id:kabakabatamanegi:20120622002148j:plain

↑しかし・・カバはこれ以上、水面から身体を出さず・・。

東武動物公園のカバみたく餌の時間にならないと出てこないのですかね。

 f:id:kabakabatamanegi:20120622002200j:plain

コビトカバもいました。

飼育員さんが来るとプールに入ろうとするカバ。

ここで一句・・・・

飼育員 来ようものなら カバ見知り

 

 

園内は閑散としていて、アシカかオットセイ?がキイキイ鳴いていたのが印象的。

コアラ館にも行きましたが寝ている姿しか確認できませんできず・・。

元気そうだったのはラクダだけ?学生らしき人がスケッチしていました。

 

カバの前に建っていた土産店(「かば舎売店」というらしい)で動物シールみたいなものとお絵描き帳を購入。

 

その他お土産として

青柳ういろうの「冷やしういろう」(夏向け商品)

●高島屋で「しら河」のひつまぶし

東急ハンズオリエンタルカレーのスプーン

●キオスクみたいなところで名古屋版じゃがりこ(手羽先味?)

を購入して帰路につきました。

 

個人的には昔の高島屋のほうが好きだった・・。

 

愛知たびはここまで・・・。